1. HOME
  2. お知らせ
  3. 「開発!<KAIHOTSU>ー中津の古代から中世ー」開催

「開発!<KAIHOTSU>ー中津の古代から中世ー」開催

開発!

 

特別展「開発!<KAIHOTSU>-中津の古代から中世-」を開催します。
私たちの住むまち中津の成り立ちを”開発”という視点でひも解きます。開発とは、森林や荒れ地などを切り開いて人間の生活に役立つようにすることです。
展示では田畑の開発に関する文献史料・考古資料をもとに、古代・中世に生きた人々の営みを紹介します。
関連イベントも多数開催いたしますので、ぜひご来館ください。

会 期:令和6年3月16日(土)~5月6日(月・祝)
観覧料:一般300円、団体100円(20名以上)、中学生以下無料、障がい者割引有
休館日:月曜日(祝日の場合はその翌日)

開発!<KAIHOTSU>-中津の古代から中世-チラシPDFデータ

なお、特別展「開発!<KAIHOTSU>-中津の古代から中世-」開催期間中、常設展示「未来への道-ナカツビトの歩み-」は、ミニ常設展として、プレイスタジオ内に移設しております。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。

関連イベント

講演1 中津の古代史を知る

日時:令和6年3月30日(土) 13:00~16:00
演題:「古代豊前の地域社会~下毛郡を中心に」
講師:松下正和氏(神戸大学特命准教授)
演題:「荘園絵図が語る古代中世」
講師:藤田裕嗣氏(神戸大学名誉教授)
会場:新中津市学校
定員:60名(要事前申込、定員に達し次第募集終了)
費用:参加費無料

講演2 古代仏教と開発を語る

日時:令和6年4月20日(土) 13:00~14:30
演題:「宇佐弥勒寺初代別当法蓮と宇佐氏」
講師:飯沼賢司氏(別府大学前学長)
会場:新中津市学校
定員:60名(要事前申込、定員に達し次第募集終了)
費用:参加費無料

「古代のすごろくで遊ぼう」

奈良時代に大流行したすごろく「かりうち」大会を開催します。
日時:令和6年3月23日(土) 13:00~14:00
会場:長者屋敷官衙遺跡(雨天時は中津市歴史博物館)
定員:8組(1組最大4名まで、要事前申込、定員に達し次第募集終了)
費用:参加費無料
※博物館で、練習用セットも貸し出し可能です

「ブラコダイ―荘園絵図の道―」

鎌倉時代の相原、永添を描いた荘園絵図の道を歩きます。

日時:令和6年4月27日(土) 10:00~12:00
集合:鶴居コミュニティセンター(駐車場は公民館裏駐車場をご利用ください)
会場:相原・永添地区
定員:15名(要事前申込、定員に達し次第募集終了)
費用:参加費無料
※徒歩移動でのイベントです

講演1・2、「古代のすごろくで遊ぼう」、「ブラコダイ―荘園絵図の道―」は電話にて申込受付中です
下記番号までお電話ください
中津市歴史博物館:(0979)23-8615

ギャラリートーク

日時:令和6年3月16日(土)、5月6日(月・祝) 両日10:30~11:30
講師:当館学芸員
会場:中津市歴史博物館 展示室内
定員:無し(事前申込不要)
費用:観覧料が必要

お知らせ

お知らせ一覧