まもなく終了【中津祇園】祇園車(諸町踊車)の展示が始まります
今年度も、中津祇園 祇園車の展示が始まります! 今回は、上祇園から諸町の祇園車がなかはくにやってきました。 館内からはもちろん、館外からもご覧いただけます。ぜひ、ごゆっくりと観覧ください。 展示期間:令和7年7月6日(...
2025.07.08 2025.07.14 2025.07.17
今年度も、中津祇園 祇園車の展示が始まります! 今回は、上祇園から諸町の祇園車がなかはくにやってきました。 館内からはもちろん、館外からもご覧いただけます。ぜひ、ごゆっくりと観覧ください。 展示期間:令和7年7月6日(...
今年も、市内中学校美術部生によるとうろうを展示を開催したします! 生徒の皆さんによる、美しく個性豊かな力作の数々をごゆっくりとお楽しみください。 展示詳細 会期:令和7年8月5日(火)~8月31日(日) 会場:ロビー ...
沖代平野に残る沖代条里の水路で生き物観察会を行います。 古代の風景の残る場所に生きる水生生物たちを一緒にじっくり観察しましょう! お申し込みは当館までお電話にてお願いいたします。 詳細情報 〇開催日:令和7年8月2日(...
展示室1は、常設展示・テーマ展示を行っています。
旧石器時代から現代までの通史展示のほか、
地域の歴史をテーマにした展示を行います。
旧石器時代から現代までの通史展示のほか、地域の歴史をテーマにした展示を行います。
山・川・海の生業に関わる道具を中心に展示しています。ケースを通さず、間近で展示物を観察できます。
各時代に沿って、『触る展示』が楽しめます。
中津城石垣の見所を解説する物語や、
日本遺産のPR動画などを、
美しい大画面で楽しめます。
0 9:3 0 ~/1 0:0 0 ~/1 0:3 0 ~/
1 1:0 0 ~/1 1:3 0 ~/1 2:0 0 ~/
1 2:3 0 ~/1 3:0 0 ~/1 3:3 0 ~/
1 4:0 0 ~/1 4:3 0 ~/1 5:0 0 ~/
1 5:3 0 ~/1 6:0 0 ~/1 6:3 0 ~
※「石垣が語る中津の守り」の合間に、「日本遺産 やばけい遊覧」「長岩城」の動画が流れます。
お子様が遊べるプレイスタジオ、
中津市のお祭りや、過去の町と
現代の町を深く知る事ができるギャラリーなど、
無料でご覧になっていただけます。
「無料体験」
・古代の倉庫組立
・石積体験
・ぬり絵 など
「有料体験」
・マグネットづくり
・勾玉づくり
・はた織り体験