中津市合併20周年企画展示開催中‼
今年、中津市は合併20周年を迎えます! 旧中津市・三光村・本耶馬渓町・耶馬溪町・山国町の5市町村は、平成17(2005)年に合併し、現在の中津市が生まれました。 今回は、その合併20周年を記念し、各地域ゆかりの資料を常...
2025.06.26 2025.10.24 2025.10.28
今年、中津市は合併20周年を迎えます! 旧中津市・三光村・本耶馬渓町・耶馬溪町・山国町の5市町村は、平成17(2005)年に合併し、現在の中津市が生まれました。 今回は、その合併20周年を記念し、各地域ゆかりの資料を常...
下記期間、当館にて特別展「小幡篤次郎展−智徳の人、篤実の君子−」を開催いたします。 小幡篤次郎(1842−1905)は、中津藩上士の家に生まれ、藩校・進脩館で教員を務めたのち、元治元(1864)年に福澤諭吉に請われて上...
展示替えのため、下記日程で展示室を一部休室いたします。 ご来館の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご了承のほどお願いいたします。 11月5日(水)〜11日(火)、11月13日(木)、14日(金) 有料展示室...
展示室1は、常設展示・テーマ展示を行っています。
旧石器時代から現代までの通史展示のほか、
地域の歴史をテーマにした展示を行います。
旧石器時代から現代までの通史展示のほか、地域の歴史をテーマにした展示を行います。
山・川・海の生業に関わる道具を中心に展示しています。ケースを通さず、間近で展示物を観察できます。
各時代に沿って、『触る展示』が楽しめます。
中津城石垣の見所を解説する物語や、
日本遺産のPR動画などを、
美しい大画面で楽しめます。
0 9:3 0 ~/1 0:0 0 ~/1 0:3 0 ~/
1 1:0 0 ~/1 1:3 0 ~/1 2:0 0 ~/
1 2:3 0 ~/1 3:0 0 ~/1 3:3 0 ~/
1 4:0 0 ~/1 4:3 0 ~/1 5:0 0 ~/
1 5:3 0 ~/1 6:0 0 ~/1 6:3 0 ~
※「石垣が語る中津の守り」の合間に、「日本遺産 やばけい遊覧」「長岩城」の動画が流れます。
お子様が遊べるプレイスタジオ、
中津市のお祭りや、過去の町と
現代の町を深く知る事ができるギャラリーなど、
無料でご覧になっていただけます。
「無料体験」
・古代の倉庫組立
・石積体験
・ぬり絵 など
「有料体験」
・マグネットづくり
・勾玉づくり
・はた織り体験